マルチカフを用いた血流制限トレーニングが高齢者の歩行機能に与える影響

愛知医科大学医学部衛生学講座 松永昌宏先生が発表されました。

通常歩行速度が速い高齢者ほど死亡リスクが低いという先行研究がある。本研究では、高齢者の歩行機能を改善させるトレーニングとして、最近新しく開発されたマルチカフ(特許名:Plural Parallel Cuff(MC)トレーニング)に着目し、その効果を検証した。実験の結果、MCトレーニングは、対象群と比較して有意に推定歩行年齢を若返らせる効果があることが示された。

Effects of blood flow restriction training using plural parallel cuff on the walking functions of older people
Masahiro Matsunaga”, Masahiro Kimura?), Junko Hashimoto?), Yusuke Tominari), Keiko Ishii”), Hirohito Tsuboi”),
Kohta Suzuki)
1) Department of Health and Psychosocial Medicine, Aichi Medical University School of Medicine
2)Body Make-Up Studio 01 3)Nagakute Onsen
4) Department of Cognitive and Psychological Sciences, Graduate School of Informatics, Nagoya University
5) Institute of Medical, Pharmaceutical & Health Sciences, Kanazawa University
78
(1316) BIO Clinica 36 (13), 2021